2011年05月09日

グラフィックデザイン展

グラフィックデザイン展

日本のグラフィックデザイン2008-2010展行ってきました。

2008年から2010年に掲載された優れた約500点の作品を展示

日本人グラフックデザイナーのポスター,広告,商品のパッケージ

や店舗や施設の空間デザインまで,佐藤 卓や澁谷 克彦などの

有名デザイナーはもちろんのこと,有名でない方達の展示も色々と

しかし,どれもクオリティーが高い!当然の事ながら写真撮影が

出来ないのが残念で!展示場をゆっくりと1周したのですが,

記憶に残そうと,もう一度最初から回っていると各コーナー担当スタッフ

の方の視線が気になり,流石に3周目はあきらめて焼酎ラベルの

デザインコーナーへ ホールに展示がしてあったので写真は撮っても

良いか尋ねてみると,全体を遠くから撮るのはOKですとの返事

だったのでパチリと・・・

グラフィックデザイン展

グラフィックデザイン展

遠すぎて ようわかりません(笑)

絵画や彫刻の展覧会も良いのですが,自分には今回のような展覧会が

好きなのかも,心に残るものが確実に多かったのでありました。(^:^)!



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
アンドロメダ銀河
お伊勢さん
ペテルギウス
一寸だけ中秋の名月
ジョギングの風景
次世代巨大望遠鏡TMT」
同じカテゴリー(雑談)の記事
 アンドロメダ銀河 (2012-06-18 08:38)
 お伊勢さん (2012-06-05 18:21)
 ペテルギウス (2012-01-18 09:42)
 一寸だけ中秋の名月 (2011-09-13 17:34)
 ジョギングの風景 (2011-08-24 09:35)
 次世代巨大望遠鏡TMT」 (2011-07-26 18:55)

Posted by シリウスA at 07:43│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グラフィックデザイン展
    コメント(0)