2011年07月26日

次世代巨大望遠鏡TMT」

次世代巨大望遠鏡TMT」

7/23日のサイエンスZERO(NHK)で放送されていたのですが

とにかく凄い望遠鏡が2020年に完成予定なのです・・・・

「次世代巨大望遠鏡TMT」といいます。

現在の巨大望遠鏡のおよそ10倍の光を集める事ができる

直径30mの反射鏡を持つ史上最大級の望遠・・・・

日本が誇るハワイのマウナケア山にある世界最大の「すばる天文台」

が口径8.2mの望遠鏡なのに比べても,スゴイ大きさです。

「次世代巨大望遠鏡TMT」が完成したら未だ誰も見たことがない、

138億年前の宇宙で最初に誕生した星々「ファーストスター」

を発見出来るかもしれません。さらに、正体が全くわかっていない

暗黒エネルギーや、暗黒物質、そして地球外生命の存在など、宇宙の謎

を解き明かすことが期待されています。



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
アンドロメダ銀河
お伊勢さん
ペテルギウス
一寸だけ中秋の名月
ジョギングの風景
巨大かき氷
同じカテゴリー(雑談)の記事
 アンドロメダ銀河 (2012-06-18 08:38)
 お伊勢さん (2012-06-05 18:21)
 ペテルギウス (2012-01-18 09:42)
 一寸だけ中秋の名月 (2011-09-13 17:34)
 ジョギングの風景 (2011-08-24 09:35)
 巨大かき氷 (2011-07-11 09:27)

Posted by シリウスA at 18:55│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次世代巨大望遠鏡TMT」
    コメント(0)