2010年03月31日
辛そうで辛くない少し辛いラー油

最近のラー油ブームで
各TVで紹介されていた商品
どうしても一度食べてみたくて
お店を探すんですがどこも売り切れ・・・
ネット注文しちゃいましたf(^_^;) エヘヘ・・・

ネーミングの通り
辛いようで辛くない・・・でもピリッとする
辛いものが苦手な「姫」にも好評
「ご飯が進みます」!!
タグ :具入りラー油
2010年03月28日
2010年03月25日
らあめん つけめん ちゃが商店

宮崎ではめずらしい,つけめんの店「ちゃが商店」に行ってきました。
ここの店主は鹿児島出身の方で,東京で長年修行された後に
昨年,宮崎に最初に開店したラーメン店です。
最近,近くに2号店もopenしたほどの人気の店ですので
お昼はいつも混み合っています。

注文したのが定番の「ちゃがつけめん」でした。
2010年03月20日
桜が咲いていました。

仕事に追われて,気が付けば3月も中旬を過ぎてしまい
あと10日あまりで4月・・・・(汗)。。。
気分転換に歩いて近所のスーパーに向かっていると
事務所の隣りにある学校の庭では,桜の花が・・・・
こんなに近くの事なのに,心にゆとりがないと周りが
見えなくなってしまいます。(反省)です。。。
2010年03月18日
大家さん
前回のブログで紹介した大家さんの事ですが
色々な差仕入れ以外にも,住宅の設計の仕事も紹介して
下さいました。
なんと,大家さんの娘さんご夫婦の新居の相談でした。
敷地40坪位の狭小地でしたが,2階建ての下の写真の家が
出来上がりました。
外観はこんな感じ

こちらが内部の写真です


貧乏事務所に仕事まで紹介して下さって本当に助かります。
家賃は頑張って払いますので・・・(笑) ありがとうございます。
色々な差仕入れ以外にも,住宅の設計の仕事も紹介して
下さいました。
なんと,大家さんの娘さんご夫婦の新居の相談でした。
敷地40坪位の狭小地でしたが,2階建ての下の写真の家が
出来上がりました。
外観はこんな感じ
こちらが内部の写真です
貧乏事務所に仕事まで紹介して下さって本当に助かります。
家賃は頑張って払いますので・・・(笑) ありがとうございます。
2010年03月15日
日向夏

シリウスAが借りている事務所(ing環境設計室)の大家さんに
日向夏を頂きました。
現在の事務所を借りて10年位になりますが,大家さんから
今までにも色んな物を差し入れして頂いています。 感謝です!
ところで,日向夏の食べ方わかりますか?
最初に,ナイフでりんごの皮を剥くみたいにうすくはぎます。
次に白皮をつけたままそぎ落とすようにカットして皿に盛って
食べますが,
宮崎では砂糖や醤油をかけて食べるのが一般的です。
タグ :日向夏
2010年03月11日
愛車 サーフ君
昨日の都城は雪で大変だった。
午前中に都城市役所に建築確認申請の手続きに出かけたのだが
3月なのに,車の窓は前方の視界が見えない程の吹雪でして
道路は渋滞・・・・で少し遅れて市役所には到着、受付をして館内を
持ち回りしていると,市役所が突然停電!(なにがあったんだろうか,
雪のせいか?)
それでも何とか持ち回りを終わらせて,申請料を支払おうとしたら
市役所の電算システムが先程の停電で壊れてしまい職員が騒いでいる。
仮の領収書を発行してもらい,無事に終了。
色々あったが思ったより早く終わったので,帰りは高速を使わずに
一般道をドライブ気分で愛車サーフでゆっくり帰った

今年で14年,もう直ぐで20万キロ,車の手入れは 「ずぼら」で
乗りっぱなしの自分ですが14年間一度もエンジントラブル無し・・・
トラブルと言えば,バッテリーがあがった事ぐらいで記憶にない
「本当にタフな車です」! 感謝! しかし・・・・・
エコカー減税と3月の決算セールを武器に営業マンの押しに
負けてしまいました。 サーフくんごめんな!
午前中に都城市役所に建築確認申請の手続きに出かけたのだが
3月なのに,車の窓は前方の視界が見えない程の吹雪でして
道路は渋滞・・・・で少し遅れて市役所には到着、受付をして館内を
持ち回りしていると,市役所が突然停電!(なにがあったんだろうか,
雪のせいか?)
それでも何とか持ち回りを終わらせて,申請料を支払おうとしたら
市役所の電算システムが先程の停電で壊れてしまい職員が騒いでいる。
仮の領収書を発行してもらい,無事に終了。
色々あったが思ったより早く終わったので,帰りは高速を使わずに
一般道をドライブ気分で愛車サーフでゆっくり帰った

今年で14年,もう直ぐで20万キロ,車の手入れは 「ずぼら」で
乗りっぱなしの自分ですが14年間一度もエンジントラブル無し・・・
トラブルと言えば,バッテリーがあがった事ぐらいで記憶にない
「本当にタフな車です」! 感謝! しかし・・・・・
エコカー減税と3月の決算セールを武器に営業マンの押しに
負けてしまいました。 サーフくんごめんな!