2011年08月19日
2011年02月25日
2010年03月28日
2009年11月19日
COURT・HOUSEの提案
最近,コートハウス(中庭のある家)の設計依頼が多くなっている
工事途中の建物も含めて4~5件がコートハウスタイプの住宅であります。

こちらの模型も計画中の平屋タイプのコートハウスですが,住宅街の中で
道路に面した南面にあえて,大きな開口部は設けないで,3方を壁で取り
囲んだ中庭を真ん中に計画しました。
南面の状況にもよりますが,住宅街でのプライバシーの確保を考えると
必ずしも南側に開口部を設けて庭を作る必要は無いかもしれません。

正面は木の格子で内部が覘きにくくして,通風は確保できるように計画しました。
工事途中の建物も含めて4~5件がコートハウスタイプの住宅であります。
こちらの模型も計画中の平屋タイプのコートハウスですが,住宅街の中で
道路に面した南面にあえて,大きな開口部は設けないで,3方を壁で取り
囲んだ中庭を真ん中に計画しました。
南面の状況にもよりますが,住宅街でのプライバシーの確保を考えると
必ずしも南側に開口部を設けて庭を作る必要は無いかもしれません。
正面は木の格子で内部が覘きにくくして,通風は確保できるように計画しました。
タグ :中庭のある家
2009年11月17日
白い街

お世話になっている不動産デベロッパーの会社と一緒に進めている
土地の事業計画です。
高台に位置し眺望抜群の場所に,白で統一された街並を創造しての
イメージ模型の写真です。

統一されたシンプルなデザインと,建物の素材と色を白でまとめることで
小さな団地計画が,連続感のある美しい街並をつくりだします。
2009年11月02日
室内模型制作中
中庭のあるコートハウスの室内模型を制作中

100分の1のスケールで制作していますが,既製の部品があるわけでも
ないので,パーツを1つ1つ手づくりで作り上げていく細かい作業です
外観はこんなイメージです。

郊外の広い敷地を購入されて,平屋で家族と愛犬が一緒に過ごせる
住まいがご希望のクライアントです。
100分の1のスケールで制作していますが,既製の部品があるわけでも
ないので,パーツを1つ1つ手づくりで作り上げていく細かい作業です
外観はこんなイメージです。
郊外の広い敷地を購入されて,平屋で家族と愛犬が一緒に過ごせる
住まいがご希望のクライアントです。
2009年10月28日
2世代住宅の提案
こちらの写真は,今年の2月に完成した2世代住宅の
プレゼン用のスタディ模型です。


ご相談をいただいた時は,大手住宅メーカー,地場工務店
他,数社の同業者との設計コンペでの提案でしたが,我社
の案を採用してくださいました。
4方を建物に囲まれた敷地で,御両親と息子さん夫婦に
子供さん2人の6人家族の生活空間を,5LDK+車庫に
2台の駐車スペースを確保しながら,各部屋に光と風が流れる
空間作りをテーマに計画しました。
車庫と家族が集うリビングとの間には,採光を確保しながら
風が通るCOURTスペースが設置してあります。
プレゼン用のスタディ模型です。
ご相談をいただいた時は,大手住宅メーカー,地場工務店
他,数社の同業者との設計コンペでの提案でしたが,我社
の案を採用してくださいました。
4方を建物に囲まれた敷地で,御両親と息子さん夫婦に
子供さん2人の6人家族の生活空間を,5LDK+車庫に
2台の駐車スペースを確保しながら,各部屋に光と風が流れる
空間作りをテーマに計画しました。
車庫と家族が集うリビングとの間には,採光を確保しながら
風が通るCOURTスペースが設置してあります。
2009年10月26日
住宅デザインと模型
昨年の年末に完成した,ローコスト住宅の写真です。
建物の形をシンプルにまとめて,余計な飾りをなるべく
省いたデザインにしています。南面には天井一杯の
大型の開口部を設け十分に太陽光を取り入れています。
また,プライバシー確保のため,内部を見えにくくした
塀(黒い部分)を高く設けています。
こちらがプレゼン用に制作した模型です。
完成した建物と殆んど変わらないとおもいませんか?
タグ :ローコスト住宅
2009年10月23日
メゾネット型アパート
こちらの写真は,先月完成したメゾネット型アパートの
スタディ模型です。コストを抑える為,構造は木造軸組工法
としていますが,シンプルなデザインと外部の人から内部が
見えにくい空間(設計)としてある為に,木造アパートの
イメージはどこにもありません。