2012年01月18日

ペテルギウス

ペテルギウス
冬の夜空で赤く輝くオリオン座の1等星「ベテルギウス」の超新星爆発が迫っている

はっきりとした予測はむずかしいのですが,2012年の今年に起こるかもしれないし

千年先かもしれない,宇宙での千年,1万年は本当に近い将来なのだ

ただ,ペテルギウスが,死の時を迎える年老いた星でその 大きさは太陽の1000倍位

に巨大化している,それに地球からの距離が640光年しか離れていないため

もし爆発したら,地球からは見える満月の100倍の明るさで輝くそうです。



同じカテゴリー(雑談)の記事画像
アンドロメダ銀河
お伊勢さん
一寸だけ中秋の名月
ジョギングの風景
次世代巨大望遠鏡TMT」
巨大かき氷
同じカテゴリー(雑談)の記事
 アンドロメダ銀河 (2012-06-18 08:38)
 お伊勢さん (2012-06-05 18:21)
 一寸だけ中秋の名月 (2011-09-13 17:34)
 ジョギングの風景 (2011-08-24 09:35)
 次世代巨大望遠鏡TMT」 (2011-07-26 18:55)
 巨大かき氷 (2011-07-11 09:27)

Posted by シリウスA at 09:42│Comments(0)雑談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペテルギウス
    コメント(0)