愛車 サーフ君
昨日の都城は雪で大変だった。
午前中に都城市役所に建築確認申請の手続きに出かけたのだが
3月なのに,車の窓は前方の視界が見えない程の吹雪でして
道路は渋滞・・・・で少し遅れて市役所には到着、受付をして館内を
持ち回りしていると,市役所が突然停電!(なにがあったんだろうか,
雪のせいか?)
それでも何とか持ち回りを終わらせて,申請料を支払おうとしたら
市役所の電算システムが先程の停電で壊れてしまい職員が騒いでいる。
仮の領収書を発行してもらい,無事に終了。
色々あったが思ったより早く終わったので,帰りは高速を使わずに
一般道をドライブ気分で愛車サーフでゆっくり帰った
今年で14年,もう直ぐで20万キロ,車の手入れは 「ずぼら」で
乗りっぱなしの自分ですが14年間一度もエンジントラブル無し・・・
トラブルと言えば,バッテリーがあがった事ぐらいで記憶にない
「本当にタフな車です」! 感謝! しかし・・・・・
エコカー減税と3月の決算セールを武器に営業マンの押しに
負けてしまいました。 サーフくんごめんな!
関連記事